場所 日本戦車道連盟会館
このシーンでは「攻める方向を変えましょう」という意味合いで蝶野さんが使ったと思われます。
超信地旋回とは左右の履帯を前後逆に回して行う旋回のことで、狭い場所での方向転換ができる方法です。
高度なトランスミッションが必要なため、第二次大戦時に出来る戦車は限られていました。
ちなみに片方の履帯を止めて回る旋回は信地旋回といいます。
このサイトに掲載されている情報は世のおじさんの知識を集めたものです。酒の肴から二次創作の資料まで、基本的にはご自由にお使いいただけます。
端的に言いますと、おじさんたちが語り合うときに「こんな話を知ってる?」っていうためのネタ集です。
文章やHTMLを丸ごと転用したり、営利目的で使ったりはご遠慮ください。
使い方に困ったら遠慮なくご相談くださいませ。
© ガルパンおじさん